2009年10月01日
Miracle Target 1800 YSI
セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
Miracle Target 1800をリリースしました。
今回の1800は1944の時より若干ですが難しい難易度で設定しています。実はこの1800からが本当のミラクルでして、10回20回失敗してめげるようでは成功出来ません。最低で50回のチャレンジをしないと1回も成功出来ないでしょう。ですので、
成功出来た時の感動はもの凄い達成感に包まれますよぉ。Miracle Targetは高さ10mの三角柱で、下2mにロゴが入っているだけでその上の側面は全部透明な為に、天辺の三角形のターゲットは空中に浮んでいる様に見える奇跡のターゲットなのです。みなさんも練習をいっぱいして下さいねぇ。ターゲットの三角形は1944の時のままの緑色ですが、みなさんが出来るようになったら保護色の砂色にversion UPしようと考えていますよぉ。World CUPの賞品提供の相談をしにあっちゃ行ってこっちゃ行ってしている toshikoですが、最後となりますMiracle Target 2000のリリースを明日で完成させる予定です。
PS:World CUPの嬉しいお知らせがあります。もの凄い数の賞品提供が決まりそうでして、改めて発表致しますのでお楽しみにぃ。^^v
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
Miracle Target 1800をリリースしました。

成功出来た時の感動はもの凄い達成感に包まれますよぉ。Miracle Targetは高さ10mの三角柱で、下2mにロゴが入っているだけでその上の側面は全部透明な為に、天辺の三角形のターゲットは空中に浮んでいる様に見える奇跡のターゲットなのです。みなさんも練習をいっぱいして下さいねぇ。ターゲットの三角形は1944の時のままの緑色ですが、みなさんが出来るようになったら保護色の砂色にversion UPしようと考えていますよぉ。World CUPの賞品提供の相談をしにあっちゃ行ってこっちゃ行ってしている toshikoですが、最後となりますMiracle Target 2000のリリースを明日で完成させる予定です。
PS:World CUPの嬉しいお知らせがあります。もの凄い数の賞品提供が決まりそうでして、改めて発表致しますのでお楽しみにぃ。^^v
SL24Cup2 museumが完成
SL24Cup2開催予告
A Happy New Year 2011
SL24 Cup museum完成
SL24 Cup表彰式・閉会式
一万L$ Challenge
SL24Cup2開催予告
A Happy New Year 2011
SL24 Cup museum完成
SL24 Cup表彰式・閉会式
一万L$ Challenge
Posted by toshiko Pinklady at 07:58│Comments(0)
│セカンドライフのSkydiving
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。