2010年03月30日
明日いっぱいで終了
「明日いっぱいでDream塾の入塾を締切ます!」
今回は3/9の塾生募集で直ぐに入塾して結果を出した
shibuさんにインタビューしてみました。
******ここから生ログ****************************
[17:32] toshiko Pinklady: 今回、Dream塾に入って3週間しか経っていませんが、結果が出ましたね
[17:33] shibu Cyberstar: そうですね。昨年末から自分でやっていたのですが、うまくいきませんでした。
[17:34] toshiko Pinklady: 私が教えた方法を一歩ずつ実践していましたが、どうでしたか?・・・・・・・
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/

shibuさんにインタビューしてみました。
******ここから生ログ****************************
[17:32] toshiko Pinklady: 今回、Dream塾に入って3週間しか経っていませんが、結果が出ましたね
[17:33] shibu Cyberstar: そうですね。昨年末から自分でやっていたのですが、うまくいきませんでした。
[17:34] toshiko Pinklady: 私が教えた方法を一歩ずつ実践していましたが、どうでしたか?・・・・・・・
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/
2010年03月09日
4000万円で夢のリタイア
「アフィリエイトで4000万円稼いだ男が語りつくした!?」
ど田舎に隠居し趣味のスノーボードを心の底から楽しむ男が
長時間に渡り語りつくした伝説の生講義!
58歳の初心者さえもセミナー後に3つの秘密を知って
4日間で10万円の報酬を生み出した方法とは?
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/

長時間に渡り語りつくした伝説の生講義!
58歳の初心者さえもセミナー後に3つの秘密を知って
4日間で10万円の報酬を生み出した方法とは?
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/
2010年03月05日
緊急!超レアみっけぇ~
ドックファイトをするのが好きな人にだけ限定情報です。
私は戦闘機には興味が以前からあり、
ゲームとかで遊んでいたので知識があります。
時々利用しているヤフオクをさっき見ていたら、
めったに出品されない超レアアイテムが、
今まさに出ているではありませんか!
ヤフオク終了日時:3月 7日 0時 35分ですので、
興味のある人はお急ぎ下さい。
出品名:PUD-J5A SONY ヘッドマウントディスプレイ
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/

ゲームとかで遊んでいたので知識があります。
時々利用しているヤフオクをさっき見ていたら、
めったに出品されない超レアアイテムが、
今まさに出ているではありませんか!
ヤフオク終了日時:3月 7日 0時 35分ですので、
興味のある人はお急ぎ下さい。
出品名:PUD-J5A SONY ヘッドマウントディスプレイ
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/
2010年02月09日
第3回NisekoSIM雪まつり開催
第3回NisekoSIM雪まつりを今夜21時に開催します。
落下傘教官のさゆりんと雪祭り会場に来ましたが、
ここには映像展示があり、実はFlySkyHighClubの
映像も見られるのです。昨年開催されたHeaven'sCUPの時に
Geo Greenwoodさんが撮影した映像が見られます。
場所:http://slurl.com/secondlife/Niseko/129/84/24
雪まつりについてはゆりわかさんのブログをご覧下さい。
http://yuriwaka.slmame.com/e829165.html
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/

ここには映像展示があり、実はFlySkyHighClubの
映像も見られるのです。昨年開催されたHeaven'sCUPの時に
Geo Greenwoodさんが撮影した映像が見られます。
場所:http://slurl.com/secondlife/Niseko/129/84/24
雪まつりについてはゆりわかさんのブログをご覧下さい。
http://yuriwaka.slmame.com/e829165.html
詳しくは新ブログで
http://www.flyskyhighclub.com/
2009年09月30日
飛び出して見える?が遂に個展に
セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
飛び出して見える?の個展が開かれます。
トリックアートのジャンルの個展がSLで開かれるのは珍しいですよねぇ。mizuki Morigi ちゃんが開催する個展ですよぉ。今回の個展告知ポスターにはtoshikoも登場して胴上げをしています。胴上げされているのはFly Sky High Club常連のRaptor Kobaちゃんで、このポスターの製作者です。トリックアートでとしこが好きなのがオランダの版画家Maurits Cornelis Escherですが、みずきちゃんのアートは二次元に三次元を表現して見る人に強烈なインパクトを与えているなぁと感じました。みずきちゃんのblogのoui oui はこのblogと相互リンクしていますので、個展会場でたっぷりと観賞してからblogも見ると更に楽しめると思いますよぉ。みずきちゃんとらぷたーちゃんは昨日の記事で紹介しましたYAMATO of Japanに住んでいますので、そちらにも遊びに行ってみてねぇ。
個展会場:http://slurl.com/secondlife/Waterland%202/221/97/22
上記URLに移動するとテレポータがあるので、そこから上空のスカイ会場に移動してねぇ。
会場提供はu45 Ayaさんです。
開催期間:10/1~18
PS:個展会場にサプライズを用意するとmizukiちゃんから連絡がありましたよぉ。お楽しみにぃ。
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
飛び出して見える?の個展が開かれます。

個展会場:http://slurl.com/secondlife/Waterland%202/221/97/22
上記URLに移動するとテレポータがあるので、そこから上空のスカイ会場に移動してねぇ。
会場提供はu45 Ayaさんです。
開催期間:10/1~18
PS:個展会場にサプライズを用意するとmizukiちゃんから連絡がありましたよぉ。お楽しみにぃ。
2009年09月14日
零戦をつくる発売
セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
零戦をつくるが発売されました。
発売場所を決める最終段階を待っていましたが、遂に決定し発売開始ですよぉ。発売が待ちきれなくて予約宣言する人が続々と出ていた話題の零戦をつくるが発売なのです。巨大戦艦大和の作者であるKuroe2 Noel先生が作っていました零式艦上戦闘機二一型の金属フレームモデルは飛ぶスクリプトも入って発売中ですよぉ。エンジン、胴体、コックピット、翼、足に到るまで実機を徹底再現!されています。toshikoがドロップタンクもつけましょうと提案し1630プリムになって増えてしまった思い出の零戦です。この究極のモデルにスクリプトを入れて飛べるようにして発売しています。スクリプトは8Noah8 Rieko先生が製作です。
実はRLでもデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』も書店とネットで絶賛発売中で、8/25に発売され話題になっています。これは毎週発行で100号まであり、1/16スケールの大迫力のモデルになっていて完成すると56cm、全幅75cmにもなります。100号まで購入すると金額は約16万円もするのですが、マニアには換えがたい魅力があるでしょうねぇ。
このデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』と直接比べる事は出来ないですが、誰でも無料でオンライン出来るセカンドライフの中で、自由にいつでも零戦を飛ばせるのです。それでそのお値段はたったの2,000L$なのです。日本円にして1,000円程度にしかすぎません。いつまでもこの特別価格のようなお値段で発売されるのかが心配になるのはtoshikoだけでしょうか。
発売場所はKuroe2 Noel先生のSIMです。
http://slurl.com/secondlife/Kungfu/79/128/22
********************************
PS:Fly Sky High Club Y S I ではサークルターゲット大会のWorld CUPを準備をしていますが、飛び入り歓迎でどしどしご参加頂けるように計画案を練っています。
サークルターゲット新スコアボードのテストを行なっていますので、どしどし練習に来て下さいねぇ。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
※このブログからFly Sky High Club Y S I に行くにはブログ左サイドバーのクラブ看板をタッチですよぉ。
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
零戦をつくるが発売されました。

実はRLでもデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』も書店とネットで絶賛発売中で、8/25に発売され話題になっています。これは毎週発行で100号まであり、1/16スケールの大迫力のモデルになっていて完成すると56cm、全幅75cmにもなります。100号まで購入すると金額は約16万円もするのですが、マニアには換えがたい魅力があるでしょうねぇ。
このデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』と直接比べる事は出来ないですが、誰でも無料でオンライン出来るセカンドライフの中で、自由にいつでも零戦を飛ばせるのです。それでそのお値段はたったの2,000L$なのです。日本円にして1,000円程度にしかすぎません。いつまでもこの特別価格のようなお値段で発売されるのかが心配になるのはtoshikoだけでしょうか。
発売場所はKuroe2 Noel先生のSIMです。
http://slurl.com/secondlife/Kungfu/79/128/22
********************************
PS:Fly Sky High Club Y S I ではサークルターゲット大会のWorld CUPを準備をしていますが、飛び入り歓迎でどしどしご参加頂けるように計画案を練っています。
サークルターゲット新スコアボードのテストを行なっていますので、どしどし練習に来て下さいねぇ。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
※このブログからFly Sky High Club Y S I に行くにはブログ左サイドバーのクラブ看板をタッチですよぉ。
2009年08月28日
Yumix Airport 誕生
セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
Yumix Airport 誕生しました。
Fly Sky High Club Y S I は夕焼けが綺麗ですが、その夕日が落ちる Yumix Sea の向こうにYumix Airport が誕生しました。たまたまyumix Writer さんがヨットに乗っている時に出くわしたので、ゆみさんのボーイング737に乗せて貰いました。快適な空の旅を満喫しちゃいましたぁ。空港は環境SIMで最大20人が同時に使えますよ。
場所はこちら:http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Airport/135/38/21
テレポートがうまくいかない時はFly Sky High Club Y S I から行くといいですよぉ。
**************************************
PS:Fly Sky High Club Y S I ではサークルターゲット大会の準備をしていますが、
飛び入り歓迎でどしどしご参加頂けるように計画案を練っています。
サークルターゲット新スコアボードのテストを行いましたが、テスト結果を元に改良スコアボードを再設置致しましたので、どんどん遊びに来て頂けると嬉しいです。toshikoからもテスト参加の呼びかけを致しますのでお時間ある方はご参加下さいませぇ。
次回大会最新情報の発表も参加者にノートで配布致しましたので、大会参加希望者に自由に再配布して頂いてかまいません。どしどし練習に来てねぇ。
次回大会は4人大会と8人大会の同時開催になります。
更にボーナスが4つも付いている豪華大会ですよぉ。
クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
定期練習会第21回は9/1の22時から行いますので、どしどしご参加下さい。
サークルターゲット新スコアボードのテストも行う予定ですのでお楽しみにぃ。
※このブログからFly Sky High Club Y S I に行くにはブログ左サイドバーのクラブ看板をタッチですよぉ。
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
Yumix Airport 誕生しました。

場所はこちら:http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Airport/135/38/21
テレポートがうまくいかない時はFly Sky High Club Y S I から行くといいですよぉ。
**************************************
PS:Fly Sky High Club Y S I ではサークルターゲット大会の準備をしていますが、
飛び入り歓迎でどしどしご参加頂けるように計画案を練っています。
サークルターゲット新スコアボードのテストを行いましたが、テスト結果を元に改良スコアボードを再設置致しましたので、どんどん遊びに来て頂けると嬉しいです。toshikoからもテスト参加の呼びかけを致しますのでお時間ある方はご参加下さいませぇ。
次回大会最新情報の発表も参加者にノートで配布致しましたので、大会参加希望者に自由に再配布して頂いてかまいません。どしどし練習に来てねぇ。
次回大会は4人大会と8人大会の同時開催になります。
更にボーナスが4つも付いている豪華大会ですよぉ。

クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
定期練習会第21回は9/1の22時から行いますので、どしどしご参加下さい。
サークルターゲット新スコアボードのテストも行う予定ですのでお楽しみにぃ。
※このブログからFly Sky High Club Y S I に行くにはブログ左サイドバーのクラブ看板をタッチですよぉ。
2009年08月24日
零戦をつくる完成
セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
零戦をつくるが完成しました。
巨大戦艦大和の作者であるKuroe2 Noel先生が作っていました零式艦上戦闘機二一型の金属フレームモデルは飛ぶスクリプトも入って完成しましたぁ。エンジン、胴体、コックピット、翼、足に到るまで実機を徹底再現!されています。toshikoがドロップタンクもつけましょうと提案し1630プリムに増えてしまったのを覚えています。この究極のモデルにスクリプトを入れて飛べるようにして発売を予定しています。価格は2,000L$と発表されました。スクリプトは8Noah8 Rieko先生が製作です。発売が待ちきれない人が予約します宣言する人が続々と出始めています。今は発売場所を決める最終段階です。発売が楽しみですねぇ。
実はRLでもデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』の発売を明日8/25に予定していまして話題になっています。これは毎週発行で100号まであり、1/16スケールの大迫力のモデルになっていて完成すると56cm、全幅75cmにもなります。100号まで購入すると金額は約16万円もするのですが、マニアには換えがたい魅力があるでしょうねぇ。
********************************
PS:Fly Sky High Club Y S I ではサークルターゲット大会の準備をしていますが、飛び入り歓迎でどしどしご参加頂けるように計画案を練っています。
定期練習会第20回は明日8/25の22時から行いますので、どしどしご参加下さい。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
サークルターゲット新スコアボードのテストを行う予定ですのでお楽しみにぃ。
※このブログからFly Sky High Club Y S I に行くにはブログ左サイドバーのクラブ看板をタッチですよぉ。
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
零戦をつくるが完成しました。

実はRLでもデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』の発売を明日8/25に予定していまして話題になっています。これは毎週発行で100号まであり、1/16スケールの大迫力のモデルになっていて完成すると56cm、全幅75cmにもなります。100号まで購入すると金額は約16万円もするのですが、マニアには換えがたい魅力があるでしょうねぇ。
********************************
PS:Fly Sky High Club Y S I ではサークルターゲット大会の準備をしていますが、飛び入り歓迎でどしどしご参加頂けるように計画案を練っています。
定期練習会第20回は明日8/25の22時から行いますので、どしどしご参加下さい。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
サークルターゲット新スコアボードのテストを行う予定ですのでお楽しみにぃ。
※このブログからFly Sky High Club Y S I に行くにはブログ左サイドバーのクラブ看板をタッチですよぉ。
2009年07月20日
零戦をつくる
セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
零戦をつくるが完成しました。
巨大戦艦大和の作者であるKuroe2 Noel先生がまたしても作ってしまいましたぁ。零式艦上戦闘機二一型の金属フレームモデルです。エンジン、胴体、コックピット、翼、足に到るまで実機を徹底再現!完成の情報を知ってかけつけた7/19の深夜3時でしたが、1618プリムで構成されてました。toshikoがドロップタンクもつけましょうと提案したところ、明日作りましょうと快諾して頂き、先ほど見に行くともう出来ちゃってまして1630プリムに増えてましたぁ。もっとあるかも。この究極のモデルはこれだけではなく、スクリプトを入れて飛べるようにして発売を予定しているようですよぉ。スクリプトはEthelbert Allen先生が製作の予定です。発売が待ちきれない人が予約します宣言する人が続々と出始めています。発売が楽しみですねぇ。
実はRLでもデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』の発売を8/25に予定していまして話題になっています。これは毎週発行で100号まであり、1/16スケールの大迫力のモデルになっていて完成すると56cm、全幅75cmにもなります。100号まで購入すると金額は約16万円もするのですが、マニアには換えがたい魅力があるでしょうねぇ。
********************************
PS:Fly Sky High Club定期練習会の第16回目は明日7/21の22時から行いますのでどしどしご参加下さい。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
零戦をつくるが完成しました。

実はRLでもデアゴスティーニ『週間 零戦をつくる』の発売を8/25に予定していまして話題になっています。これは毎週発行で100号まであり、1/16スケールの大迫力のモデルになっていて完成すると56cm、全幅75cmにもなります。100号まで購入すると金額は約16万円もするのですが、マニアには換えがたい魅力があるでしょうねぇ。
********************************
PS:Fly Sky High Club定期練習会の第16回目は明日7/21の22時から行いますのでどしどしご参加下さい。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
2009年07月19日
巨大戦艦大和保存会支援基金
セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
UNA☆武士 Live in 大和が行われます。
Fly Sky High Clubの西側SIMである1944 YumixでLiveが明日7/20に行われますが、募金活動に役に立てればと思い看板を作成しました。SSに写っている足元の巨大戦艦大和保存会支援基金海外向け看板をtoshikoが作成させて頂きました。私が通っているEnglishCafeのBlueWisteria Oldrich先生に文面を教わりました。
We need your support to keep
the Battle Ship YAMATO.
Thank you for your donation!
看板設置はむくたんにしてもらい、少し前ですが、日本語看板もゆみさんに新しくしてもらっていますので、どちらもかっこよくなりましたぁ。
既に特設ステージが戦艦大和第一主砲塔左舷海上に建設されていまして、toshikoも下見に行って来ました。今からワクワクしますねぇ。ライブですので、軽装でフェイスライト、AO等は外して行きましょうねぇ。下記にモエコさんによるお知らせを転記しますぅ。
********************************
UNA☆武士ライブのお知らせ
リンデン社が団体で見学に来るなど、世界からも注目をあびつつありSLの名所である「戦艦大和」
現在は巨大戦艦大和保存会の皆さまの基金によってSIMを維持しています
1/1スケールの壮大な作品「戦艦大和」を無くしてしまうのはあまりにも勿体ない!
という訳で、UNA☆武士も微力ながら戦艦大和の保存に協力できればと思っています
来る7月20日(月)23:00より「戦艦大和保存支援ライブ」を開催します
今回のライブでは会場にUNA☆武士のチップジャーを設置しますが、
収益金の全てを巨大戦艦大和保存会に寄付をさせていただきます
皆さまのご来場を心よりお待ちしております
UNA☆武士 Moeko Galicia
UNA☆武士ライブ情報はコチラ
http://moeko.slmame.com/
http://slurl.com/secondlife/1944%20Yumix/44/164/22
********************************
PS:Fly Sky High Club定期練習会の第16回目は7/21の22時から行いますのでどしどしご参加下さい。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験
UNA☆武士 Live in 大和が行われます。

We need your support to keep
the Battle Ship YAMATO.
Thank you for your donation!
看板設置はむくたんにしてもらい、少し前ですが、日本語看板もゆみさんに新しくしてもらっていますので、どちらもかっこよくなりましたぁ。
既に特設ステージが戦艦大和第一主砲塔左舷海上に建設されていまして、toshikoも下見に行って来ました。今からワクワクしますねぇ。ライブですので、軽装でフェイスライト、AO等は外して行きましょうねぇ。下記にモエコさんによるお知らせを転記しますぅ。
********************************
UNA☆武士ライブのお知らせ
リンデン社が団体で見学に来るなど、世界からも注目をあびつつありSLの名所である「戦艦大和」
現在は巨大戦艦大和保存会の皆さまの基金によってSIMを維持しています
1/1スケールの壮大な作品「戦艦大和」を無くしてしまうのはあまりにも勿体ない!
という訳で、UNA☆武士も微力ながら戦艦大和の保存に協力できればと思っています
来る7月20日(月)23:00より「戦艦大和保存支援ライブ」を開催します
今回のライブでは会場にUNA☆武士のチップジャーを設置しますが、
収益金の全てを巨大戦艦大和保存会に寄付をさせていただきます
皆さまのご来場を心よりお待ちしております
UNA☆武士 Moeko Galicia
UNA☆武士ライブ情報はコチラ
http://moeko.slmame.com/
http://slurl.com/secondlife/1944%20Yumix/44/164/22
********************************
PS:Fly Sky High Club定期練習会の第16回目は7/21の22時から行いますのでどしどしご参加下さい。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。クラブメンバーも募集中ですので、宜しくお願い致します。