ソラマメブログ
FlySkyHighClubShop FlySkyHighClub
プロフィール
toshiko Pinklady
toshiko Pinklady
FlySkyHighClub
Owner

セカンドライフ世界初の
スカイダイビングゲーム
を開発しました。
新ゲームのCircleTargetは最大8人が空中で手を繋げます。

クラブ認定コーチです。
FSHC落下傘教官
JapanSapproGontaGalli
rside Writer

CircleTargetCM

CircleTarget操作VTR

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年07月12日

TOEIC公開テスト対策Step25

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
SLGPを1944うみねこ団パドック屋上で観戦EnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後14日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSはFly Sky High ClubがスポンサーしているSLGPに応援に行った記念写真です。toshikoは1944うみねこ団ライダーユニフォームを着ていますねぇ。白熱の展開で黄色い声援が飛びまくっていましたよぉ。今日が最終日なので、みなさんも応援に行きましょうねぇ。
ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。EnglishCafeのブログにも質問とか、して欲しいテーマがあればコメントをビシバシしてねぇ。

TOEIC対策連載記事は今回の25記事で終了と致します。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
711 subsequent 次の(形容詞)
712 lapsed 失効した(形容詞)
713 loyal 忠実な(形容詞)
714 superficial 表面的な(形容詞)
715 extensive 広範な(形容詞)
716 hasty 急な(形容詞)
717 annoying 気に障る(形容詞)
718 make one's name 名を成す、有名になる
719 suffer from ~を患う、~に悩まされる
720 side effect 副作用
721 in conjunction with ~と併せて、~と共に
722 hesitate to~ ~するのをためらう
723 on an ongoing basis 継続的に
724 immediate superior 直属の上司
725 let one's hair down くつろぐ、楽にする
726 on a rental basis レンタル方式で
727 bull market 上げ相場、強気相場
728 en route 途中で
729 brokerage house 株式仲買店、証券会社
730 advanced degree 大学院の学位
731 drop~in ~を中に入れる、~を投入する
732 closing time 終業時間

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第15回目は7/14の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 07:48Comments(2)セカンドライフで英会話

2009年07月11日

TOEIC公開テスト対策Step24

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
Fly Sky High Clubで7/7の定期練習会の模様EnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後15日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSはFly Sky High Clubで7/7の定期練習会の模様です。toshikoは1944うみねこ団ライダーユニフォームを着ていますねぇ。新発売のトシコカップパラシュートでヤマトカップ4の練習をバンバンしていましたぁ。
ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。EnglishCafeのブログにも質問とか、して欲しいテーマがあればコメントをビシバシしてねぇ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
691 completion 完了(名詞)
692 sunscreen lotion 日焼け止めローション
693 skin irritation 皮膚のかぶれ、皮膚の炎症
694 seek medical attention 病院で診断を受ける
695 consult a physician 医師に相談する、医師の診察を受ける
696 particularly 誰も~ない(代名詞)
697 minimally 少しも~ない(形容詞)
698 neutrally ~でない(副詞)
699 apparently 決して~ない(副詞)
700 to avoid 特に(副詞)
701 have avoided 最低限に(副詞)
702 be avoiding 中立的に(副詞)
703 avoid 明らかに(副詞)
704 in question 問題になっている
705 complaining 苦情を言う(自動詞)
706 mentioning ~を言及する(他動詞)
707 investigating ~を調査する(他動詞)
708 admiring ~を称賛する(他動詞)
709 as a token of~ ~の印として
710 former 以前の(形容詞)

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第15回目は7/14の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 07:58Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月10日

TOEIC公開テスト対策Step23

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
EnglishCafeで7/9の授業風景EnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後16日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSはEnglishCafeで7/9の授業風景です。toshikoとefloraちゃんは1944うみねこ団ライダーユニフォームを着ていますねぇ。授業内容は現在進行形で例題をを変換していっぱい勉強して、最後に桜大根をひっこ抜いて授業終了(笑)。
ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。EnglishCafeのブログにも質問とか、して欲しいテーマがあればコメントをビシバシしてねぇ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
661 put off~ ~を先送りにする、~を延期する
662 pay raise 昇給、賃上げ
663 for the time being 当分の間
664 prior 事前の(形容詞)
665 combined 組み合わせた(形容詞)
666 bounded 境界のある(形容詞)
667 marginal 不十分な(形容詞)
668 conclusion 結論(名詞)
669 conclude 結論を出す(自動詞)
670 conclusive 決定的な(形容詞)
671 conclusively 決定的に(形容詞)
672 outlying 範囲外の(形容詞)
673 adjacent 隣接した(形容詞)
674 approximate おおよその(形容詞)
675 remote 辺ぴな(形容詞)
676 sufficient 十分な(形容詞)
677 suffice 足りる(自動詞)
678 sufficiently 十分に(副詞)
679 sufficiency 十分な数(名詞)
680 immaturely 未熟に(副詞)
681 maliciously 不当に(副詞)
682 comprehensively 徹底的に(副詞)
683 superficially 表面的に(副詞)
684 mediation 仲介(名詞)
685 mediate 仲介する(自動詞)
686 mediator 仲介者(名詞)
687 mediating 仲介する事(動名詞)
688 processing 処理(名詞)
689 delivery 配達(名詞)
690 arrangement 手配(名詞)

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第15回目は7/14の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 07:30Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月09日

TOEIC公開テスト対策Step22

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
EnglishCafeで7/8の授業終了後の記念撮影EnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後17日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSはEnglishCafeで授業終了後の記念撮影。toshikoは1944うみねこ団ライダーユニフォームを着て葉っぱの上にいますねぇ。授業内容は七夕でどんな願い事をするのかをフリートークしたのですが、人数が10人を越えたので英語でどんどんみんなが発言してまして、それだけで授業終了となりました。
ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。EnglishCafeのブログにも質問とか、して欲しいテーマがあればコメントをビシバシしてねぇ。
toshikoは今夜も22時からEnglishCafeで勉強をしますので、まだ来た事がない人は一度行ってみませんか。楽しいよぉ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
631 article 記事(名詞)
632 rejection 拒絶(名詞)
633 establishment 開設(名詞)
634 establish ~を開設する(他動詞)
635 establishing 開設する事(動名詞)
636 established 開設された(形容詞)
637 consolidated 強化された(他動詞)
638 consulted 相談された(他動詞)
639 controlled 管理された(他動詞)
640 contradicted 否定された(他動詞)
641 negative 否定的な(形容詞)
642 negatively 否定的に(副詞)
643 negativity 否定性(名詞)
644 negation 否定(名詞)
645 bonuses ボーナス(名詞)
646 sacrifices 犠牲(名詞)
647 benefits 利益(名詞)
648 surcharges 追加料金(名詞)
649 net value 正味価格
650 current asset 流動資産
651 canning 缶詰製造
652 productive 生産力のある(形容詞)
653 defective 欠陥のある(形容詞)
654 inductive 誘導的な(形容詞)
655 effective 効果的な(形容詞)
656 fantasize 空想する(自動詞)
657 fantastically 素晴らしく(副詞)
658 fantasy 空想(名詞)
659 fantastic 素晴らしい(形容詞)
660 have no choice but to~ ~するより仕方が無い、~せざるを得ない

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第15回目は7/14の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 08:02Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月08日

TOEIC公開テスト対策Step21

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
第14回定期練習会でYAMATO CUP4に向けての練習の模様EnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後18日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSはFly Sky High Club第14回定期練習会でYAMATO CUP4に向けての練習の模様です。さゆりちゃんがSpecial1000に立ち、ウエストさん、クロさんがダイブしています。toshikoは1944うみねこ団ライダーユニフォームを着ていますねぇ。
toshikoがTOEICテスト対策にお勧めのサイトはThe Japan Times Onlineです。これを勧めるのはTOEIC985点を出した凄い人の方法のひとつで、このジャパンタイムズの英字新聞の記事を毎日5~6本読んでいるのです。彼の方法は記事をネットでピックアップしたらワードでまとめてプリントアウトし、分からない単語はオンライン辞書で調べて書いておきます。その単語はエクセルに貼り付けて単語帳もつくります。プリントしたスクリプトは翌日の昼食時にひたすら読みまくります。帰宅後に前日作ったエクセルの単語帳に意味を入力していくのですが、殆ど覚えていないので再度調べているようです。しかしそれがかえって単語定着率を高める結果を生んだようですよぉ。ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。
toshikoは今夜も22時からEnglishCafeで勉強をしますので、まだ来た事がない人は一度行ってみませんか。楽しいよぉ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
601 creative 創造的な(形容詞)
602 air pollution 大気汚染、空気汚染
603 reserve 蓄え(名詞)
604 revise ~を改訂する(他動詞)
605 retail 小売の(形容詞)
606 repeal 無効(名詞)
607 futures market 先物市場
608 compilation 編集(名詞)
609 designation 指定(名詞)
610 conservation 保護(名詞)
611 rely 頼る(自動詞)
612 reliable 信頼できる(形容詞)
613 reliability 信頼性(名詞)
614 reliably 確実に(副詞)
615 currently 現在(副詞)
616 successively 引き続き(副詞)
617 formerly 以前(副詞)
618 relatively 比較的(副詞)
619 deportation 国外追放(名詞)
620 complication 混乱(名詞)
621 transaction 取引(名詞)
622 interaction 相互作用(名詞)
623 passenger vehicle 乗用車
624 cut back on~ ~を削減する
625 impressively 印象的に(副詞)
626 impression 印象(名詞)
627 impress ~に印象付ける(他動詞)
628 impressive 印象的な(形容詞)
629 estimate 見積もり(名詞)
630 essay 論文(名詞)

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第15回目は7/14の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 08:46Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月07日

TOEIC公開テスト対策Step20

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
新しいパラシュートでダイブするtoshikoEnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後19日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSはFly Sky High Club House前で昨日撮影したばかりの極秘スナップです。この正体は本日の定期練習会で公開しますので、お楽しみにぃ。
toshikoがTOEICテスト対策にお勧めの有料情報はDow Jones Business Englishです。これはNYで今朝発行されたThe Wall Street Journalを元にテキストや問題集として送られてくるサービスです。PART7の長文読解問題のような問題が記事に5問づつ程度ついて、日本語訳もあります。レベルも4段階に分かれていますので、ビジネス関連の情報収集にもいいでしょう。ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
571 the first thing まず第一に、いの一番に
572 I've got to go 行かなければならない
573 meet the demand for~ ~の需要に応じる
574 in favor of~ ~に賛成して
575 adjacent to~ ~に隣接する
576 get upset 動揺する、怒る
577 litte chance of~ ~の見込みが殆どない
578 be in place いつもの場所に、同じ場所に
579 heat index 体感温度
580 count on ~を当てにする、~を期待する
581 great billing 素晴らしい評価
582 as an added plus さらに加えて
583 on hand 出席して、居合わせて
584 sit back 気楽にする
585 deliver a speech スピーチする
586 have the option of~ ~を選ぶ権利がある
587 turn in~for… ~を…と交換する
588 on one's way out 出る際に
589 be in charge of~ ~を管理している
590 quadruple in size 規模が4倍になる
591 post record profits 記録的な利益を上げる
592 report directly to~ ~の直属である
593 win a free trip 無料の旅行が当たる
594 application 申込書(名詞)
595 applying 申し込む事(動名詞)
596 apply 申し込む(自動詞)
597 applied 申し込んだ(自動詞)
598 creation 創造(名詞)
599 create 創造する(他動詞)
600 creatively 創造的に(副詞)

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第14回目は本日7/7の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 08:52Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月06日

TOEIC公開テスト対策Step19

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
第13回定期練習会でYAMATO CUP4の練習を優しく指導するtoshikoEnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後20日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSは第13回定期練習会でYAMATO CUP4の練習を優しく指導するtoshikoを撮った秘蔵スナップです。
toshikoがTOEICテスト対策にお勧めの英文法書は総合英語 Forest 5th edition Premiumです。これは240万部突破の有名な英文法書で、書籍にプラスで英語ディクテイションソフトのForest三昧がセットになったものです。模試で実践練習して勉強していて文法事項でつまづいたら、つまづいた項目だけを理解して辞書のように使うといいでしょう。あるいは文法が弱いと感じる人であれば一週間くらいで一通り最後まで読んで文法を理解するといいでしょう。粗い理解であってもとにかく最後までするのがポイントです。ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
541 lose track of~ ~を見失う
542 plan on ~を予期する、期待する
543 hop on ~に飛び乗る
544 do figures 計算する
545 first thing 何はさておき、ただちに
546 use a bite to eat 軽食を取る
547 the best bet 一番有望な物、人
548 at most 多くて、せいぜい
549 check with ~に相談する、尋ねる
550 bank transfer 銀行振込
551 be sure to~ 必ず~する
552 if you ask me 私に言わせれば
553 postage stamp 郵便切手
554 for sure 確実に
555 drop by~ ~に立ち寄る
556 make it to~ ~にうまく間に合う
557 be booked solid 予約でいっぱいである
558 get permission to~ ~する許可を得る
559 owe~a favor ~に恩を受けている
560 be on another line 別の電話に出る
561 at the moment 今ちょうど
562 put~through to… ~(の電話)を…につなぐ
563 let~out (人)を出す
564 reward for~ ~に対する報酬を与える
565 a bit 少し
566 pay attention to~ ~に注意を払う
567 reach the target 目標に達する
568 pick up ~を車に乗せる、迎えに行く
569 take over~to… (人)を…へ連れて行く
570 be strict about ~に厳しい

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第14回目は明日7/7の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 08:16Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月05日

TOEIC公開テスト対策Step18

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
らみぃちゃん、totomさん、toshikoの3人で夜の大和を背景におしゃべりEnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後21日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSは7/3にらみぃちゃん、totomさん、toshikoの3人で夜の大和を背景にクラブハウスで撮った秘蔵スナップです。
toshikoがTOEICテスト対策にお勧めの新聞はFINANCIAL TIMESです。これはネットで無料で見られる新聞ですので日本語訳もない為、TOEIC700点以上の人が語彙対策として使うのが効果が高いと評判ですよぉ。ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
511 a record high of~cases 過去最高の~件
512 attribute~to… ~を…によるものとする
513 state of the economy 経済情勢、景気動向
514 interest rate 金利、利率
515 in real terms 実質で
516 free of charge 無料で
517 complimentary breakfast 無料の朝食
518 expiration date 有効期限
519 personal check 個人小切手
520 money order 為替
521 be forwarded to~ ~へ転送される
522 utility charge 公共料金、光熱費
523 power bill 電気料金
524 be apt to~ ~しそうである、~しがちである
525 by contrast それに反して、一方
526 mutually beneficial relationship 互いにメリットのある関係
527 property development 土地開発
528 business daily 日刊経済紙
529 hang up 電話の受話器を置く、電話を切る
530 fold up ~を畳む
531 cross one's arms 腕を組む
532 lie on one's back あおむけに寝る
533 lie on one's side 脇を下にして置かれている
534 let go of~ ~から手を放す
535 find out 真相を知る、知る
536 win a contract 契約を結ぶ
537 as far as ~の及ぶ限りでは
538 compensate~for… ~の…を償う
539 in order 適切な、ふさわしい
540 every other day 1日おき

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第14回目は7/7の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 08:00Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月04日

TOEIC公開テスト対策Step17

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
らみぃちゃん、totomさん、toshikoの3人プレイEnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後22日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSは7/3のらみぃちゃん、totomさん、toshikoの3人プレイです。CircleTarget操作VTRを見て直ぐに成功しました。上手だわぁ。
toshikoがTOEICテスト対策に参考にしているブログはTOEIC CLUB すみれ塾です。メルマガもあるので活用しましょうねぇ。ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
481 few ほとんど~ない(形容詞)
482 little ほとんど~ない(形容詞)
483 short 不足して(形容詞)
484 in addition 加えて、その上
485 be available for~ ~に使用可能である
486 check on~ ~を確認する、~を調べる
487 final product 完成品
488 be compatible with~ ~と互換性がある
489 plug in~ ~のプラグを差し込む
490 manufacture 製造(名詞)
491 purchase 購入(名詞)
492 invention 発明(名詞)
493 refund 払戻し(名詞)
494 completely 完全に(副詞)
495 completion 完成(名詞)
496 complete 全部揃った(形容詞)
497 completing ~を完成させること(動名詞)
498 experience in related field 関連分野での職務経験
499 be fluent in English 英語が堪能である
500 salary commensurate with experience 給与は経験を考慮
501 direct deposit 口座振込
502 sign up for~ ~に申し込む
503 application form 申込書
504 check account 当座預金
505 stock company 株式会社
506 work out of~ ~を拠点に仕事をする
507 environmentally friendly 環境に配慮した
508 consist of~ ~から成る
509 be compatible to~ ~に匹敵する、
510 back up~ ~を支援する、~を援助する

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第14回目は7/7の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 08:12Comments(0)セカンドライフで英会話

2009年07月03日

TOEIC公開テスト対策Step16

セカンドライフFlySkyHighClub
セカンドライフでスカイダイビング体験
セカンドライフでパラグライディング体験

TOEIC公開テスト第148回対策記事を連載します。
English Cafeの7月2日の授業に参加中のアフロ軍団とtoshikoEnglishCafeで毎週水曜木曜日に英語の勉強を続けているtoshikoですが、TOEIC公開テスト第148回をみんなで一緒に受験して英語レベルを確認しようという話で盛り上がっています。TOEIC公開テスト第148回は受験日が7/26(日)です。残り後23日です。一緒に受験を頑張りましょう。やはり仲間がいっぱいいる方がモチベーションも高まりますし、挫折しそうな時も相談出来る人がいるといいですもんね。
SSは7/2の授業風景で過去形のお勉強でした。理由は分かりませんがアフロヘア軍団になっています(笑)。動詞がどう変化するかとかですねぇ。例題の現在形を過去形に変更する練習をしましたが、分かりやすいテキストを見ながらだったので、全員が次々と正解出来ましたよぉ。基本は大切ですもんねぇ。ブログで情報交換しながら勉強していきたいので、コメントをいっぱい書いて欲しいですよぉ。宜しくねぇ。

TOEIC対策連載記事は30記事を予定しています。記事の中心は単語と慣用句(イディオム)です。1記事で30語のペースで掲載していきますので、辞書で調べたり、書いて覚えたりして活用して下さいね。見やすくする為に表にして掲載しますよぉ。
***************************
No 単語・イディオム
451 dramatically 劇的に(副詞)
452 drama 劇(名詞)
453 dramatic 劇的な(形容詞)
454 resign 辞職する(自動詞)
455 terminate 終る(自動詞)
456 renounce ~を断念する(他動詞)
457 suspend 一時停止する(自動詞)
458 international 国際的な(形容詞)
459 internationalizing 国際化する事(動名詞)
460 internationally 国際的に(副詞)
461 internationalize ~を国際化する(他動詞)
462 outcome 結果(名詞)
463 outsize 特大(名詞)
464 output 生産高(名詞)
465 outgo 支出(名詞)
466 according to~ ~によれば
467 obvious 明らかな
468 oblivious 記憶していない
469 obstinate 頑固な
470 obsessive 取り付かれたような
471 gradually 次第に
472 graduate 卒業する
473 gradual 少しずつの
474 graduating 卒業する事
475 cooperation 協力
476 competition 競争
477 collaboration 共同
478 consumption 消費
479 be out with the flu インフルエンザで休む(寝込む)
480 slight ほんの少しの(形容詞)

***************************

PS:Fly Sky High Club定期練習会の第14回目は7/7の22時からです。YAMATO CUP4の練習をバンバンして下さいねぇ。更に新企画の発表もしますので、お楽しみにぃ。  

Posted by toshiko Pinklady at 08:19Comments(0)セカンドライフで英会話